今回の募集について
シンガポールを拠点に 「ブロックチェーン×エンターテイメント」 をテーマにNFT×DeFiで新たな顧客体験を創造する外資系スタートアップ企業で法務担当としてご活躍いただける方を募集しています! リーガル部門のリーダー候補として、日々発生する多様な契約案件のマネジメントから各種事業推進に向けた法律面のバックアップ等、法務業務全般をお任せいたします。
業務内容
・ 各種契約書作成(NDA、業務提携契約、資金調達関連契約等。英文多数あり) ・ サービス利用規約作成 ・ 各種事業の法的リスク評価、新規事業実施に向けた実現方法の検討 ・ 契約交渉支援(実務担当者等への各種アドバイス) ・ 商標・特許に関する戦略検討、調査・出願
求めている人材
応募条件・スキル
<必須> ・ 企業法務経験(3年以上) ・ 顧問弁護士(外国籍の方含む)と討議し、自社にとっての最善解を導き出せること ・ 契約書作成、チェックの経験(日英) ・ 渉外経験 ・ 法律相談の経験 ・ 英語や暗号資産等、新しいことにも前向きにチャレンジできる方 <歓迎> ・ ビジネスレベルの英語力(TOEIC:820点以上) ・ 暗号資産の取り扱いを含む法務業務に強い関心のある方 ・ IT業界またはゲーム・エンタメ業界の知識がある ・ 資金調達関連の法務知識・経験を有する方 ・ 部署マネジメント経験


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 法務 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒107-0052 東京都港区赤坂8-11-26+SHIFT NOGIZAKA 1F |
就業時間 |
10:00 〜 19:00
実働8時間 フレックス制導入あり |
休日 | |
休暇 | その他休暇 - 裁判員休暇あり |
福利厚生 |
会社について
事業内容
■NFTを用いたブロックチェーンゲーム・エンターテイメントプラットフォームの運営 ■オウンドメディアの運営
企業情報
設立 | 2019年5月 |
---|---|
代表者 | 桐生 慎也 |
資本金(準備金を含む) | 100万円 ※ 2022年1月時点 |
売上 | 8億円 ※ 2021年4月時点 |
従業員数 | 30人 |
本社所在地 |
〒107-0052 東京都港区赤坂8-11-26+SHIFT NOGIZAKA 1F |
ホームページ | https://deaplay.jp/ |