医療×ITで躍進を続けるメドピアで”戦略的”総務体制の構築担当者を募集! 職種: 勤務形態:正社員
年収:500万〜650万円
求人概要
メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」の運営によって医師の診療をサポートしながら、医師と管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。
当社は2020年に時価総額500億円を目指す方針のもと、 今後も医療・ヘルスケア分野において積極的な事業拡大を目指しています。 そのような中、グループ各社の事業拡大に伴い受け身ではなく攻めのバックオフィス体制を作る戦略総務ポジションを募集致します。
公認会計士であり、ベンチャー企業の管理部門立ち上げ経験も持つ執行役員と共に、グループ全体のオペレーション改善や戦略的な総務体制の構築を担っていただきます。適切な運営及び組織開発を行う上で、既存のプロセスやシステムにとらわれず最適な方法を検討、導入することの重要性が高まっており、執行役員の直下で、実務を担当していただく方を募集しています。
■業務内容
・社内プロセスマネジメントの構築
・リスクマネジメントの推進
・社内コミュニケーション施策の推進
など
■必須スキル、経験
・ミドル・バックオフィス部門におけるプロセス改善のご経験
■歓迎スキル、経験
・組織開発業務のご経験
・業務プロセスの改善業務のご経験
・内部監査等をはじめとしたリスクマネジメント業務
・経営管理部門もしくは総務部門におけるマネジメントのご経験
■求める人物像
・事業会社として最良の選択肢を追求できる方
・当事者意識をもって新しい事業やサービスの実現に向けて意欲的に取り組める方
・当社の理念や人材価値観に共感いただける方
・職務内容に記載のある業務経験をお持ちでなくても、会社の成長を支え、更に推進させる仕組みづくりができることに興味がある方
ヘルステックで事業拡大を続けるメドピアグループで法務を募集! 職種: 勤務形態:正社員
年収:600万〜800万円
求人概要
メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」の運営によって医師の診療をサポートしながら、医師と管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。
2019年2月に20億円の資金調達を発表し、今後も医療分野において積極的な事業拡大を目指しています。
そのような中、グループ全体をマネジメントするために法務分野の体制強化が必要です。
メドピアはもちろんのこと、グループ全体の法務業務全般を担っていただく新規ポジションとして募集いたします。
公認会計士である経営管理部長と共に、グループ全体の契約書の作成や相談業務をメインに法務業務全般を担っていただきます。
■業務内容
・契約法務
・新規事業や新サービス開発に伴うリーガルチェック
・M&Aやアライアンス関連業務
・社内規定管理を含む内部統制業務
・コンプライアンス関連業務
・各種プロジェクトの支援
・株主総会の運営
など
ご入社後はまず、契約法務業務や新規事業やサービス開発に伴うリーガルチェックを中心に業務に慣れて頂きながら幅広い業務を経験頂く予定です。
■必須スキル、経験(下記のいずれか)
・法務実務経験2年以上
・法律事務所経験
■歓迎スキル、経験
・法律事務所での就業経験(アルバイト含む)をお持ちの法科大学院卒者
・司法試験合格に向けて勉強されていた方
■求める人物像
・法律の専門家としての観点だけでなく、事業会社として最良の選択肢を追求できる方
・当事者意識をもって新しい事業やサービスの実現に向けて意欲的に取り組める方
・当社の理念や人材価値観に共感いただける方
キャリアアップ可能!事業拡大を続けるメドピアグループで経理メンバーを募集! 職種: 勤務形態:正社員
年収:550万〜700万円
求人概要
当社は2020年中にに時価総額500億円を目指す方針のもと、 今後も医療・ヘルスケア分野において積極的な事業拡大を目指しています。 そのような中、グループ各社の事業拡大に伴い、経理担当者を募集します。
事業拡大するメドピアグループの飛躍的な成長を支えるために重要な組織強化の一翼を担っていただきます。
公認会計士である執行役員とともに、単なる数値管理のみならず親会社の経理責任者として業務改善や管理会計、監査法人対応まで幅広くご担当いただきます。 将来的には経理に枠を超えてご活躍いただけるチャンスもあるポジションです。
■業務内容
・月次決算
・年次決算
・連結決算
・開示資料作成
・監査法人対応
・子会社の管理体制の構築 など
※まずは、ご経験に合わせて業務をお任せします。
■必須スキル、経験(以下いずれか)
・決算業務(年次決算まで)の経験をお持ちの方
・開示資料作成経験もしくはそれに準ずる経験をお持ちの方
※事業会社経験は問いません。
■歓迎スキル、経験
・監査法人対応経験
・上場企業または上場準備企業での実務経験
・会計事務所での実務経験
・J-SOX対応業務
■求める人物像
・慣例などにとらわれず、理論上考えられる複数の選択肢から最良の手段を比較検討できる方
・子会社の管理体制構築などにおいて、制度浸透など各種施策をリーダーシップをもって実行できる方
・当社の理念や人材価値観に共感いただける方
ヘルステックをリードするメドピアで業務提携・アライアンス担当を募集! 職種: 勤務形態:正社員
年収:600万〜800万円
求人概要
メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」の運営によって医師の診療をサポートしながら、医師と管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。
当社は2020年に時価総額500億円を目指す方針のもと、 今後も医療・ヘルスケア分野において積極的な事業拡大を目指しています。 そのような中、グループ各社の事業拡大に伴い受け身ではなく攻める経営を進めるため、M&Aやアライアンスを中心とした企画業務担当としてご活躍頂きます。
■業務内容
新しい市場でのサービス開発やマーケットシェアの拡大など対象領域は幅広く、アライアンス先になりうる企業との折衝、交渉、提携後のフォローアップまで広く対応を頂きます。
グループ戦略を理解し、飛躍的な成長に必要なM&Aやアライアンスをリードしていただきます。
【主な業務提携・アライアンス例】
・2016年に株式会社Mediplatおよび株式会社フィッツプラスを買収し、ヘルスケアソリューション事業の展開を開始。
・スギ薬局社との業務提携を行い、共同事業であるセルフケアサービス「スギサポ」シリーズをリリース。
・日本経済新聞社との業務提携を行い、歩数記録アプリ「日経歩数番」をリリース。
■必要スキル、経験(下記いずれか)
・事業会社での、法人を対象としたソリューション営業、マーケティング企画、営業企画、商品企画、経営企画経験(2年以上)
・コンサルティングファームや投資銀行でのプロジェクト経験(2年以上)
・オーナーシップ、戦略的思考、エグゼキューション力
■歓迎スキル、経験
・業務提携、アライアンス締結までの一連の流れの経験をお持ちの方
・ベンチャー企業や、インターネット業界、ヘルスケア業界での業務経験
・英語力
■求める人物像
・成長意欲の高い方
・裁量権をもって業界を変えるインパクトのある挑戦をしたい方
・事業やサービスに対する当事者意識の高い方
・営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方
・当社の理念や人材価値観に共感いただける方
医療分野をITでサポートし躍進中のメドピアグループでIR担当を募集! 職種: 勤務形態:正社員
年収:550万〜700万円
求人概要
メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」の運営によって医師の診療をサポートしながら、医師と管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。
独自のポジションを築きながらヘルステック業界で事業拡大を続けるメドピアグループのIR業務を推進いただきます。
弊社のIRは経営企画部及びボードメンバーと密に連携をとりながら進めています。全社視点をもち、グループ戦略を深く理解し、会社の成長のためにIR担当としてできることを自ら考え、動いていただける方を求めています。
メイン業務はIRになりますが、状況に応じて広報と連携してPR業務も対応頂くことも想定しています。
■業務内容
・機関投資家対応
・決算説明会その他IR資料の作成
・株価改善のための課題分析や解決策の提案
■必要スキル、経験
・グループ戦略を理解し、投資家に伝えるコミュニケーション能力
・IR資料を理解、作成、伝達する能力
・広報業務に関する興味/関心
■歓迎スキル、経験
・上場企業でのIR業務経験・投資家対応
・ベンチャー企業や、インターネット業界、ヘルスケア業界での業務経験
・事業会社やPR会社での広報経験
・英語力
■求める人物像
・当事者意識を持ち、自らの仕事を責任感もって遂行できる方
・行動力のある方
・伝え方を考え、工夫することが好きな方
・明るくポジティブで、向上心のある方
・当社の理念や人材価値観に共感いただける方